fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

台風一過

台風21号による昨晩からの暴風雨は近年経験してことのない激しいものでした。 幸いにもスミ利の周辺では大きな被害も無く安堵しています。  実は、土曜日は子供の通う保育所のバス遠足で京都水族館に出かけていました。終始雨に降られてどの子も靴がびちゃびちゃで可哀そうでしたが、台風直前に何とか無事に行くことができ、一安心です。

さて、そんな週末、スミ利には様々なメーカーさんから荷物がバンバン入荷しておりました。
先ずは、パイロットさんの今年のプレミアムメンバー店限定商品「4+1アクロ ウッド」定価¥2,000+税。
限定品フォープラスワンアクロウッド スミ利文具店

プレミアムメンバー店限定品は、東日本大震災により被災された皆様の復興を願い、毎年企画されているもので、今年の限定品は大人気のドクターグリップ4+1をベースに、木製グリップを装着した特別モデルです! ご購入いただくと、1本につき500円が日本赤十字社を通じて寄付されます。

滑らかなアクロインキを搭載した黒、赤、青、緑の4色ボールペンと、0.5シャープペンシルの5機能を1本にまとめた便利な筆記具。 木製グリップは木の温もりを感じる優しい握り心地で、重量感もあり、とても書きやすい1本です。 被災地支援の寄付付きで1本¥2,000というお値段はなかなかリーズナブルではないでしょうか?皆様、是非お買い求め下さいませ。 因みに、完全な限定生産品の為、売り切れ次第販売終了となります。 ボディカラーは、プレミアムブルー、プレミアムグレー、プレミアムレッド、プレミアムゴールドの4色ございますが、どれも早い者勝ちとなりますので、是非お早めにご相談下さいませ。 
※詳しくはスミ利のホームページをご覧ください。
限定品 4+1アクロウッドのページ(スミ利文具店)

もう一つ、発売前から話題となっていた、カスタム・ウルシ万年筆の朱漆タイプが遂に発売されました! 
カスタムウルシ万年筆 朱漆 スミ利文具店
と、言いましても最初の入荷が僅かに有っただけ(笑)、昨年発売の漆黒タイプ同様、今後少しずつ時間をかけて製作、納品されますので、ご注文いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけしますが、お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。 スカッと気持ちの良い綺麗な朱色で、黒い樹脂パーツとの相性も良く、本当にお薦めです。 スミ利ではご注文順にお届けしてまいりますので、よろしくお願いいたします!
※カスタム・ウルシ万年筆の詳しい情報はスミ利文具店のホームページをご覧下さい。
カスタム・ウルシ万年筆のページ(スミ利文具店)

さてさて・・・。まだまだ色々とご紹介しなければいけない製品が有るのですが、ダラダラと長くなってきましたので、最後にもう一つだけ。 今度は消しゴムのシードさんから、1個500円も!?する「レーダー 神宮御山杉」(じんぐうみやますぎ)のご紹介です。
シード レーダー 神宮御山杉(じんぐうみやますぎ)スミ利  シード 神宮御山杉 消しゴム スミ利文具店

消しゴムの生地は、綺麗に消せることで有名なシードのレーダー・シリーズそのままが採用されていますが、スリーブに伊勢神宮の神宮御山杉のシートを用いた特別な消しゴム! パッケージを開けると杉の香りが漂います!! 伊勢神宮の神域で保護されている杉を「神宮杉」といいます。この内、樹齢300年以上の大杉で台風などの影響を受けたものを「神宮御山杉」と呼び、銘木として珍重されているそうです。 今回、その神宮御山杉をシート状に加工して消しゴムのスリーブとして採用しました。因みに、スリーブの内側(杉シートの内側)には、ちゃんと紙が貼りつけられており、割れや変形を起こしにくい様に一手間かけられています。 1個1個木目や色が異なり、杉の香りと共に楽しめます!実物を手に取るとなかなか良い感じですよ! 1個1個透明パッケージに入っているので、文具好きな方へのちょっとしたプレゼントにもお薦めです!

実はこの他にも色々と面白い製品が入荷していますので、また後日ボチボチとご紹介できればと思います。 
  1. 2017/10/23(月) 16:47:52|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiri.blog4.fc2.com/tb.php/675-4f1d48bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)