fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

パソコン入れ替え

先日、ようやくスミ利にあるXPパソコンが全てお払い箱となりました(笑)。
遅っ!と言われそうですが、こんな小さな店でも色々な業務で複数のパソコンがありまして・・・(汗)。金銭的にも労力的にも大変です。 XPパソコンが2台残っていたのですが、年末に1台、年始に1台とやっつけて無事に終了です。

WindowsXPは長年愛用されてきたOSだけに、サポート打ち切りでセキュリティの問題が生じると色々と大変そうですね。 悪名高い!?WindowsMeも1台だけ一瞬使いましたが、XPが出た時は安定性の高さに感動したものです(笑)。

スミ利では、ホームページの作成や管理、お客様とのお取引、会計管理など・・・セキュリティが重要なパソコンや、ある程度のスペックが必要なパソコンは、既に数年前からWindows7以上のOSに切り替わっていたのですが、スタンドアローンで使っているものや、取引先の都合(受発注システムが新しいOSに対応していない等)で、しぶとくXPパソコンも残っておりまして、マイクロソフトさんのサポート打ち切りが刻一刻と迫る中、ちょっと焦っていたので、無事に入れ替えが完了して一安心です。

と思ったら、今度は4月の消費税増税に関連して、会計関連のソフトのバージョンアップが必要になるそうで・・・。消費税率なんてちょちょっと設定で変えられるものと思っていたら、実はソフト自体をバージョンアップしなければならないそうです。ビジネス用のソフトは価格も高い上に、維持費もバカにならず大変ですね(ま、今回は昨年秋に最新版に更新したばかりで、契約期間内なので無料でアップグレードできるそうですが)。

振り返ってみると、スミ利では2000年以降、現在までに仕事用だけで12台くらいパソコンを買ってますね。私一人が専用で使っているパソコンだけでも6台目です(汗)。 WindowsMeパソコンや、某外国メーカー製など、1~2年で壊れたのもありますが、感覚的には3~4年使うと次のパソコンを考慮に入れつつ仕事している気がしますね。まあ、ビジネス用なのでどれもハイスペックとは無縁の低価格PCですが、パソコンはパソコンなのでね・・・それなりの金額が。 これにOfficeソフトや、プリンタ、ルータ、HDD、MO・・・各種機器まで入れるとその金額は・・・(汗)。 もう、考えるのはやめましょう!少しでも有効活用するのみですね(笑)。
  1. 2014/01/17(金) 14:51:19|
  2. パソコン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiri.blog4.fc2.com/tb.php/485-0647c9b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)