先月、自分で描いたイラストを月一ペースで掲載すると豪語したのですが、現実ちょっと忙しくて無理でした(汗)。 いや、絵の方はすでに何枚も描きあがったものが有るのですが、パソコンに取り込んで閲覧できる様にする作業が結構大変でして・・・。デジカメで撮っちゃうのもアリなんですが、いずれにしてもデータが大きくなるとサーバの容量も心配ですし、逆に解像度が低いとモニタ上での映りが悪いしで・・・。
一発目のイラストが「壊れて放置されたヤマザキの自販機」というコアなもの(笑)だったので、2枚目をどれにするかも問題です(笑)。季節も考慮しないといけないし・・・。 元ネタが写真なので、どれもこれも数年前のものばかり(最近は忙しくて写真を撮る様なところに出かけていない)。 明らかにネタが枯渇していますが、ネタ集めに出かける暇が無く・・・。先日の海釣りもいまいち面白い絵が無かったんですよね、魚は殆ど釣れなかったし、アメフラシはインパクト強過ぎだし(笑)。
それからコピックで描画するのは手軽な上に色の発色も自分好みで大変面白いのですが、インクのコストパフォーマンス等を考えると葉書サイズか、B6サイズが限界な気がしてきました。染料インクなので飾っておくと退色が進むのも心配です・・・。ここはやはり絵の具が必要か・・・。先日帰省していた妹から使いさしのアクリルガッシュ等をもらったので試してみたいところですが、後片付けを考えるとなかなか手が出せない(汗)。 絵の具で描くとなるとやはりまとまった時間が必要ですね。今、思案中です。